...

プチ巡業。
12.June.2007.=IMOX(Signo of El Cholq'ij o Carendario Sagrado)

プチ巡業。

さて、今日から数日、関西のプライベートクラスと、
浜松の新月のアートワークへお出かけです。
つい数ヶ月前まで、荷造りと移動が日課だったのが、
何かと忙しいとはいえ、じっくり自宅にいたのは、
なかなかに新鮮で、すでに荷造りの感覚が鈍っている自分にも笑えます。

約一ヶ月、ジャンスピラーいうところの、
最大パワー周期だったのですが、
様々な新しいツールが、やって来ました。
あとは、ずいぶんと古い友人との再会が多くて、
お互い、いろんなものになったなあという感じでした(笑)。

13の月の暦的にも、ラストスパート。
私もそろそろ、新しい扉を開きたいなという感じに、
"少しだけ"なってきました(笑)。
突如マンガンカルサイトのパームストーン片手に、
うだうだしているのは、その前触れなのか?

そんなわけで、このタイミングで、
日本の中心に位置する浜松でワークです。
内容はアートだし。
あまりの意味深な感じに目眩がしそうですな。
ここにきて、すでに予想外にクリスタルキングダムの方々が、
やかましくあれこれ言いだしているので、
新しいヴィジョンをしっかり捉えて、
うまくのっけてしまえると良いな〜って感じです。

ここのところ、潜伏ワークが多いのですが(笑)、
久々のオープンなワークです。
ご縁がありましたら是非どうぞ。

ある意味私は、ウナギ目当てです(爆←怒られる(^_^;)。

☆Sparkling Soul Art and Spirit Talk☆

☆開催日:2007年6月15日(金)新月
★昼の部:13時 〜 15時    
★夜の部:19時 〜 21時
☆会場:Healing Space La Luce ラ・ルーチェ
 http://la-luce.jugem.jp/

Be Impeccable !!!

なんだかな〜。
11.June.2007.=AJPU(Signo of El Cholq'ij o Carendario Sagrado)

あっという間に、ミネラルショーも終了。
今回の衝撃は、1本千円の小さいトライゴーニック(笑)。
ちと、いたずら心で4本お連れして、
小さいグリッドを作ってみたりして。
なかなか興味深いので、この件はまたどこかで・・・。

うちのデカイひとをタンザニアからお迎えした時、
近い将来、トライゴーニック一山いくら時代が来るんじゃないかと、
不吉なことを口走っていたら、なっちゃったってことでしょうかね。
話題のアイスクリスタルとやらもトライゴーニックだし。

10年前に約2000本のポイントの中から見つけたことを
思い出すと、なかなかに思うこともあるのだけれども、
10年前に特別だったことが、
もうそれほど特別じゃないと言うことでしょうかね。
進化進化進歩進歩(笑)。

今回の個人的なヒットは、
タッソス島の大理石の小石。
超透明なコロンビアの水晶。
お花畑みたいに可憐なローズクォーツ♪
後は桂化木をお連れしまくり。
白神山地産、マダガスカル産、ミャンマー産。
なかなかです。

それとは別に、以前からお願いしていた、
ショーゲキ的な石というか作品が手元にやってきて、
激しく熟考中(笑)。
その存在自体にも、そこからわかっちゃった自分のことも、
あまりのシフトにボーゼン(笑)。
こんなものが出てくるなんて、
やはり2007年ただごとではないのだ。
シ・ン・ジ・ラ・レ・ナ・〜・イ。
この顛末は、次回ミネラルキングダムでできたらいいなあと、
思っております。

さて、話変わって、真面目に働く友人達のお知らせです。

Be Impeccable !!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

●スターポエッツギャラリー
http://www.star-poets.com/

@「Story Telling Design Jewelry TAKADA YUMIKO * rubiacee」
あ・な・たのオリジナルジュエリー受注会
7月14日(土)13:00〜19:00(受付)

TAKADA YUMIKO(=高田由美子女史)の
オリジナルジュエリー受注会vol.2かな?
近頃私の身につけている、ほとんどのジュエリーは、彼女のものです。
最新は、トップ画像のダイヤ原石とアレキサンドライトキャッツのリング。
実は、一つなんですよ。
久々の18k Goldです。
自分の大切にしている石が、思いもかけぬストーリーと共に、
変身する醍醐味、是非味わっていただきたいなと思います。

●NETZ #2007
夢輝のあ(黒光由佳)オフィシャルブログ
http://www.yumekinoa.com/

@「黒光由佳ヒーリングコンサートvol.2」

日時:2007年6月27日(水) 15:00(受付中)/19:30 (完売)
会場:近江楽堂(初台・東京オペラシティ内)

マウイ友達、黒光由佳ちゃんのヒーリングコンサート。
今年のバースデーは、初対面の彼女に素晴らしい歌声を、
プレゼントしていただきました、贅沢者な私(笑)。
透明感があって凛々しくも優しい音をだすひと。
初台・東京オペラシティの近江楽堂も見てみたかったので、
楽しみです。

●木月のん、サイトオープン。
http://kizuki-non.com/

私が、この業界で一目おく、
異様(笑)な石のセレクトができる、木月のんさん。
かれこれ10年前、彼女の作品を見て、
狂ったものでした(笑)。
シンプルに石を身につける。
石の際だつ素敵なアクセサリーが、とうとうウェブ進出。
お見逃し無く!

そして・・・・・・
@ミネラルキングダムトーク(笑)

●スターポエッツギャラリー
http://www.star-poets.com/

そうそう、6/25(月)の「ミネラルキングダムトーク」も、
よろしくです(笑)。
前回は、満員御礼の上、酸欠になりそうな熱気でしたね。
どうもこの催しは、制限なくイタコ全開。
貴重なお時間をさいて、お越しいただいているのにこれで良いのか(笑)。
まじめに聞くと頭おかしくなるかも知れないので、
気軽にお越し下さいまし。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


近況とお知らせ。
27.May.2007.=KAN(Signo of El Cholq'ij o Carendario Sagrado)

新緑の札幌から戻って、東京にいま〜す。
暑いですねぇ〜。

戻ってから、近所で上映されている「不都合な真実」を見ました。
真実を伝えて、恐怖は最小限、事実を現実と見合った希望をラストに持ってくる、
全ての人間の問題でありながらも、
とても主観的な自分の問題として捉えている手法に、唸りました。
う〜む、勉強になりますな。

あと、「パイレーツカリビアン・ワールドエンド」を、
前夜祭で見に行ったりして(笑)。
まあ、1年以上すごく楽しみにしていましたので、
大いに楽しんできましたが、とても切なかったな。
ありゃねーよ、あのラスト(T^T)。
しかしキースは燃えます。萌えませんけど(爆)。

相変わらず、新規のお仕事はサボっています(笑)。
この分だと、ワークショップなんかは、
基本的には夏頃、少し再開できるって感じかな。
というか、ノ−アイデアなのです、今のところ。

先日、占星術のセッションを受けたときに、今のサボり状況を話したら、
もう病気でもして止まるしかないかと思っていたから、
自力で止まれて良かったとしみじみ言われました(T-T)。
実際の所、この数年「pundarika」という、
ものすごく大きな機械や戦艦みたいなものを、
動かしていたようなもんだったなと思うのです。
なんというか、途中から自分の意志とは別のところで加熱加速して、
急には止まれなくなる感じ暴走スペースシップ?

ようやく全てのパーツがストップするモードになってきましたかね。
まだ、あちこち、ぷしゅ〜とかがちゃがちゃとかいって、
動いている部分もあるのですが、
完全に停まった時に、何かが生まれる、そんな気分です。

思えば、先日の「石の放出会」が、
ずいぶんとそのプロセスを助けてくれたように思います。
アレはある意味、私という人間の”ある時間 ”を解体する、
セレモニーであったなと思います。
結局石たちは、旅立つ行為さえも、私を助けてくれたのだなと、
ちょっと感動したりして(笑)。
さすが盟友。いい仕事する〜。

さて、お知らせをいくつか。
そのいち。
サボっている私をゴーインに引っ張り出した企画が、
浜松であります(笑)。
久々の、アートワークです。

■ 「Sparkling Soul Art and Spirit Talk」■
2007年6月15日(金)新月、浜松にて。
昼の部:13時 〜 15時  夜の部:19時 〜 21時 各部参加定員4名
会場:ヒーリングスペースLa Luce 浜松市中区グランドホテル浜松近く
参加費:15.000円(消費税・実費含む)

★問い合わせ&お申し込み
La Luce ラ・ルーチェ
http://la-luce.jugem.jp/

あとは、恒例好評の・・・。

■ ミネラル・キングダム・トーク■
日時:
vol.001:5月28日(月) 19時〜21時予定
vol.002:6月25日(月) 19時〜21時予定
場所:スターポエッツギャラリー
※vol.001:5月28日はおかげさまで定員に達しましたので、
キャンセル待ちのご予約となります。

★問い合わせ&お申し込み
スターポエッツギャラリー
http://www.star-poets.com/

それと、お知らせが近くなりましたが、
またありますよ〜(笑)。
ブラ&ミホセッション
新しいサイクルのバランスが取れていないなあという皆様、
いかがでしょうか?

■ ブラ&ミホセッション ■

東京:5/31(木)〜6/1(土)「テンプルG」
★問い合わせ&お申し込み
http://www.quanyinangels.com/

神戸:6/4(月)「カセドラル」
★問い合わせ&お申し込み
http://cathedrale3.cocolog-nifty.com/blog/

ではでは、素敵な初夏を(笑)。
Be Impeccable !!!

しあわせなひととき。
09.May.2007.=KEJ(Signo of El Cholq'ij o Carendario Sagrado)

「石の旅立ち会」が終了して、ほっと一息。
沢山のエネルギーが旅立ち、
そして新しい沢山のエネルギーがやって来ました。

この2日間は、私がこの仕事をはじめて以来、
最も幸せな仕事であったなと思います。
来て下さった皆様が、一つ一つ新たな旅の友たる石と出会って、
語って、その美しい絆を結んでいく様は、
彼らの友人として、本当に嬉しく、楽しい時間でした。

その時間の中で、もしかしたら地球は、
私が石と出会っているときも、
あんな風に感じているんじゃないかなと、
ふと、思ったりもしました。
石の守り手である地球が、
あんな風に私達と石が絆を結ぶ時間を見つめていて、
石たちを旅に出して良かったと、
思ってくれていたらなと思うのです。

来て下さった方に、心からお礼申し上げると共に、
私をここまで育ててくれた、クリスタル達、
そのクリスタルが私の手元に来るまでに携わって下さった、
全ての人々の労力と存在に心から感謝して、幸せを祈ります。

Be Impeccable !!!

あれこれ、近況&お知らせ。
04.May.2007.=IQ'(Signo of El Cholq'ij o Carendario Sagrado)

まずは業務連絡から(笑)。
「石の旅立ち会ご予約の皆様へ。」というサブジェクトで、
5/1付けで、ご予約いただきました皆様へ詳細メールを、
お送りいたしております。
万が一、届いていない場合は、
お手数ですがご連絡いただけましたらと思います。

まあ、一通り送り出す方々の準備も終了。
思った以上に沢山(笑)で、ちょっとびっくりですが、
私的には誰が、"出戻る"のかが結構楽しみです。
時々いるんですよね〜。
ただ散歩してみたかっただけという方々が(笑)。
まあ、準備終了で、彼らのエネルギーが我が家から消えていくと、
それはそれで、がらっと変化するのですよね。
なんだか感慨深いです。
だって、この数年間当たり前のように存在した、
空気の密度が変わる感覚。
これはかなり新しい(笑)。

さて、これが終わると、GW明けには、久々の札幌です。
行くころには、きっと春なんだろうなあ。
というか、そうであって欲しい(笑)。

その他の仕事は、三宿の「スターポエッツギャラリー」の、
「クリスタルキングダムトーク」と、
西麻布の「カーサ・ラ・ルーチェ」で、
「ジュエリー」についてのお話会をします。

しかし、個人セッションや、ワークショップは、
東京ではすでに4ヶ月くらいはサボっているということですね(笑)。
もう、5月だから、あと少しさぼり続けたら、
半年はあっという間だ(笑)。

サボっているといいつつも、
この春は、人生を本当に大切に生きた方の、
肉体からの旅立ちと、その後のプロセスまでを、
ご家族と一緒に見せていただくという、
本当に希有な体験をさせていただいていました。

昨年、祖母で体験したプロセスを、
とても客観的に学ぶことができて、
人の縁というものの、複雑で美しい紋様に、
また深く感じ入った春でもありました。
ちょっとね、また新しい家族が増えたような気がしています。

クリスタルでは、最近、表面が銀化したような、
とっても美しい虹の色彩に覆われたローズクォーツに出会いました。
(↑TOP 画像)
そう、まだまだローズクォーツな訳です。
ちょっと感慨深いのですがね。
なかなか手強い石で、まだだんまりを決め込んでいます。
私が動き出したら、働くのかなあ。

それと、Corn Maiden(トウモロコシ娘)の、
ズニのフェティッシュに一目惚れしたり、
ホピのハミングバードの小さなトップを見つけたり、
妙な形の陶器の笛と出会ったり。
密かに何かがやってきているような、
兆しがあるんですけれどもね。

まあ、そのうちわかるであろう。

今年は、色んな人が保持してきたものが、
どんどんほどけてきていて、
その奥にあるものが、とても強い光を放って見えてきている、
そんな感じがしますな。

まあ、奥にああるものを見据えつつ、
そろそろ歩き出したいなと、
何となく思う、今日この頃なのでした。

Be Impeccable !!!

THE TAROT de PARIS
28.April.2007.(AJMAQ(Signo of El Cholq'ij o Carendario Sagrado)

今、スターポエッツギャラリーでは、*THE TAROT de PARIS*の、
オリジナルアートプリント展示即売会をやってます。
ムチャムチャ美しい、クリエイティブでポジティブな、
光に溢れた新時代のタロットです。
先日オープニングトークに伺ってきましたが、
相変わらず深く楽しいお話が聞けました。
集まっているメンツもすごかったけど(爆)。

このカードとの縁は、とても興味深いのですが、
作られる前から、その存在を人から聞いていて、
偶然、発売されてすぐにアマゾンで購入して、
その後、縁あって彼の奥様とマブダチとなり、今に至ります。
今はタロットを教える機会がなくなりましたが、
個人的には、良く使っているカードです。
なんというか、やはりきれいなのですよ。
そして目線がニュートラルなので、カードを使っていて疲れない(笑)。
とても美しいところと繋がって、
個人的には、とてもリーディングがしやすいカードです。

デッキも再プリントされたそうで、今までの版とは少し違うみたいです。
今回の方が、より彼のイメージに近くなっているみたいですよ。

そうそう4/29(日)の、スターポエッツギャラリーでの、
フィリップ・トーマス大先生の個人セッションは、若干1枠空いているそうです。
タイミングの方は、是非おすすめです。
ムチャムチャリアルに、私達の無意識を解き明かしてくれます。
密かに彼は、さすがの私も(←このあたりかなり不遜)、
表現力、話力、洞察力でも私がかなわんなあと思っている、
素敵でユーモアに溢れたオトナな方です。


*THE TAROT de PARISオリジナルアートプリント展示販売会*
2007年4月25日(水)〜5月15日(火)

【詳細・お問い合わせ】
スターポエッツギャラリー
http://www.star-poets.com/

高田由美子オーダー会。
28.April.2007.=AJMAQ(Signo of El Cholq'ij o Carendario Sagrado)

最近友人の宣伝ばかりですが(笑)、
GW、5/3(木)、スターポエッツギャラリーで、
盟友高田由美子女史の、ジュエリーオーダー会が開催です。

近頃私のジュエリーは、ほとんど彼女の作品です。
私はいつも石を預けたら任せっきりなのですが、
できあがったときに、思いもよらぬストーリーがあらわれ、
どのジュエリーも、意味深いものになっていきます。
こうやって、表に出てくることは少ない人ですので、
ジュエリーにして、常に身につけたいと思うクリスタルをお持ちの方は、
是非足をお運び下さいね。

Be Impeccable !!!

■□■ Story Telling Design Jewelry ■□■
TAKADA YUMIKO * rubiacee *オリジナルジュエリー受注会

■ 5月3日(木・祝)13:00−19:00(受付)

TAKADA YUMIKOさんのオリジナルジュエリーは一つ一つがカスタムメイドです。
お客様のお持ちの天然石・宝石をペンダント、リングにお仕立てします。

■ 高田由美子さんのデザインの特徴

あなたの大切にしている石の意味や、石と出会ったエピソードなどをお聞きし
て、ストーリーを解きあかすようにモチーフを提案してくれるのです。
もし特別な思い入れがなくても、お客様の選んだ石のイメージで石にピッタリの
世界観を作り出します。
デザインの幅は広く、モチーフはお花や神話、宇宙にいたるまで、幅広く、カ
ジュアルなものからシックな大人の雰囲気まで網羅しています。
またどんな形の石でも存在感のあるジュエリーに仕立ててくれる高田さんのデザ
インは、クリスタルワーカーやコレクターに大人気です。


■ 高田由美子 プロフィール

*rubiaceeは植物の「AKANE(茜)」のラテン名。
私の誕生石でもあり、大好きな石「ルビー」と同じ色です。*rubiaceeでは、植
物をはじめ自然をテーマにしたアクセサリーを作り続けています。

バイヤーとして活躍しなからアロマセラピーを学びハーバルコーディネーターと
なる。
長年趣味で製作していた、アクセサリーが某メーカーに認められデザイナーとな
る。
以後、:*rubiaceeを立ち上げデザイナー兼職人として活躍中。


■ 詳細・お問い合わせは、
「スターポエッツギャラリー」まで、お願いいたします。
http://www.star-poets.com/

ご希望のお客様の声にお答えして、作家高田由美子さんと直接ご相談して受注し
ていただく機会をもうけさせていただきました。
ご予約制にさせていただきますので、事前にご予約お願い致します。
1件約30分

 @13:00-, A13:45-, B14:30-, C15:15-, D16:00-, E16:45-, F
17:30-, G18:15-, H19:00-





ブラさん&ミホちゃん@福岡
10.April.2007.=TIJAX(Signo of El Cholq'ij o Carendario Sagrado)





大阪でのセッションは、全枠埋まったそうですが、
あきらめられない方に朗報(笑)。
美穂ちゃんのベース、福岡でも、
個人セッションとワークショップがあります。
個人セッションは、GW中なので、気になる方は、
足を伸ばしてみてはいかがでしょう?
ワークショップは、
「日本人の知らない本当のハワイ〜、人と自然とスピリット」
というテーマだそうで、なかなかに興味深いです。

詳細は、福田整形外科 http://www.fukuda-seikei.com/ まで。

Be Impeccable !!!

ありがとうございました。
08.April.2007.=AJMAQ(Signo of El Cholq'ij o Carendario Sagrado)

「石の旅立ち会」への、沢山のお申し込みありがとうございました。
お申し込みは締め切らせていただきました。
ご予約の確認を、全ての皆様にお送りいたしております。
万が一、4/11(水)を過ぎても、確認メールが届かない場合は、
大変にお手数ではございますが、
4/13(金)以降にご連絡いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

ここのところ、旅立つ意志満々の石たちと、
名残を惜しんでいるのですが(笑)、
これが結構、スペシャルなワークになっているみたいです。

ここに来て、本当に今まではあまり考えたことがなかったことが、
沢山私の人生に訪れています。
今は一つ一つ、その可能性を見据えて、
準備をしつつあるような感じですかね。
別に石から足を洗うわけではないのですが(笑)、
いろいろと変化していくのだと思います。

桜もいよいよ風に舞い、新緑の光溢れる時間がやってきます。
春を楽しみましょう。

Be Impeccable !!!

クリスタルリーディングクラス@札幌。
07.April.2007= TZ'IKIN(Signo of El Cholq'ij o Carendario Sagrado)

気がついたら1回目まで、あと1ヶ月先の話なんですが、
まだ雪が降っているらしい札幌で(笑)、
「プンダリカスタイルのクリスタルリーディングクラス」を開催します。
日程だけは、お知らせしておきます。
詳細は来週あたり「ココロエステティックス」さんの方で、
ご案内と共に募集が始まると思います。
私はひそかに巡業中なので、
「pundarika」でのお知らせは、遅くなると思います。
気になる方は、「ココロエステティックス」さんをチェックしてくださいね。


■ プンダリカスタイルのクリスタルリーディングクラス in 札幌 ■ 

【日 程】
 2007年 5/13(日)7/1(日)9/9(日)12/2(日)
【場 所】
 札幌市内
【テーマ】
 ● 1回目「今の私についてのグリッド」
 ● 2回目「私の根本的テーマというグリッド」
 ● 3回目「私の中の見えないものを探るためのグリッド」
 ● 4回目「これからの自分というクリエーションの種を発見するグリッド」

【詳細・お問合せ】
ココロエステティックス
http://www.cocoro-esthetics.com/

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -